画面にスジ。NEC LAVIE 液晶パネル交換修理しまし…
NEC パソコンで電源が入らない場合【原因と対処法】
修理実績2021年03月24日
NEC LAVIE パソコンの電源が入らない【横浜市金沢区】
電源ボタンを押しても起動しない・・・
NECパソコンの電源が入らない!起動しない場合の対処法
<ノートパソコンの電源入らない>
ノートパソコンの電源が入らないという事は、各種要因が考えられます。
AC故障の場合、ノートパソコンが通電できず電源が入らなくなる状態になります。その場合は、バッテリーだけで起動させてみてください。
ACアダプターを交換してみる。
バッテリーの故障が原因で異常な電気が流れて電源が入らなくなっていることもあります。バッテリーを抜いてみて症状がでるかどうか検証してみてください。
しかし、内蔵バッテリーの場合は分解しないと取れないので、ユーザー様ご自身では難しいと思います。
DCジャック(電源差込口)がグラグラしているなど接触不良で、電気が流れていない事も結構、散見されます。
DCジャックがグラグラしていないか、少し動かしたり角度を変えたりして通電しないか確認します。
DCジャックだった場合は、ジャックの損傷ですので機種によっては、マザーボード交換の高い修理になることがあります。
その他のケースとして、周辺機器などが問題のケースもあります。それらを全部外した状態で起動してみます
・基本、「ノートパソコンの電源入らない」はマザーボード故障がほとんどです。すぐにその場で治るトラブルではありません。
マザーボード故障。マザーボード交換
全部バラします。液晶は切り離さなくともよいのだが、邪魔になるので外します
緑色の基盤、コレがマザーボードです。これを交換しないと電源入らずは、治りません。
横浜のNEC・DELL・Lenovo・dynabookの修理なら、おまかせください
どこよりも安く・短納期で仕上げます
PCメディクス
総合受付TEL: 045-771-0280
パソコン修理が安い横浜のパソコン修理屋さん
お問い合わせお待ちしております
>
<こちらの記事もどうぞ>