SH54/K 修復しようとしています【終わらない】
S.M.A.R.T Status Bad DA770/H【パソコン起動しない】
出張設定実績2022年04月03日
S.M.A.R.Tエラー Status Bad【横浜市港南区】
NEC LAVIE デスクトップパソコン DA770/H
起動すると、S.M.A.R.T Status Bad, Press F1 to Resumeと出て起動しない
S.M.A.R.Tエラー NEC
S.M.A.R.T Status Bad
S.M.A.R.Tとは
S.M.A.R.Tの意味は、HDDが持つ自己診断機能です。BIOSでサポート・モニターされる場合も多いですが、HDDのロムそのものが持っている場合もあります。HDDの状態を各種数値で診断し、その項目ごとに状態を示してくれる機能です。
このメッセージが出る場合は、HDDが異常です。「故障」ですので、HDDの交換が必要になります。
トラブルシューティング
- 1.) F1キーで、レジュームできるのでしたら、chkdsk を行う。(※自己責任。することによってデータが壊れる場合があります。)
- 2.) 汎用のHDD診断フリーソフトで見てみる(※正確性は保証しません)
<HDD交換>
液晶一体型のデスクトップPCの、HDD交換は簡単ではありません
データを移行(保護)してHDD交換するお見積りと、HDD交換だけするお見積もりは全然違います。お見積もりいたします。お困りでしたら、お問い合わせください。
S.M.A.R.Tエラーならおまかせください
PCメディクス
TEL: 045-771-0280
パソコン修理が安い横浜のパソコン修理屋さん
お問い合わせお待ちしております
>
<こちらの記事もどうぞ>