SH54/K 修復しようとしています【終わらない】
デスクトップ真っ黒 カーソルだけ
出張設定実績2022年12月14日
デスクトップが真っ暗。カーソルだけ動く
パソコンを久しぶりに起動した
マウスだけ動くのだが、Ctrl+alt+delete もきかない
パソコンを起動すると、画面が真っ黒でカーソルだけ表示される なぜ?
デスクトップ真っ黒Windows10 よくある症状です。Windowsの設定変更や修復をしても、直るのは一時的で、また「再発」します。致命的なケースが多いです
意味のないトラブルシューティング
- 1. パソコンの帯電や熱による誤作動➡ [関係ありません]
- 2. Windows更新プログラムのアップデート中なら待つ➡ [関係ありません]
- 3. 帯電しているので、電源を切ってしばらく放置➡ [意味がありません]
- 4. BIOSを初期化する➡ [関係ありません]
- 5. 熱対策として本体内部の掃除➡ [時間のムダです]
- 6. セーフモードで起動➡ [同じです。変わりません]
- 7. グラフィックドライバー再インストール➡ [効かないことのほうが多い。普通はWindows標準ドライバで十分です]
- 8. スタートアップ修復➡ [関係ありません]
- 9. 回復ドライブ➡ [余計に状況が悪化します]
- 10. ドライバー署名の強制を無効にする➡ [効果ありません]
- 11. グラフィックドライバーのリセット➡ [ダメなことの方が多い。トライする価値はある]
原因
Windowsのシステムファイルの破損です。システムの復元でダメなら、初期状態に戻すしかないでしょう
システムの復元が唯一の伝手です
この症状のすべてが、グラフィックドライバーが原因と断定することは安易です。復帰すればラッキーくらいの確率です
当社では、データ「救出」のうえ、Windows10 を復旧します。ご依頼ください
デスクトップ真っ黒 修理ならおまかせください
PCメディクス
045-771-0280
パソコン修理が安い横浜のパソコン修理屋さん
お問い合わせください
>
<こちらの記事もどうぞ>